• ホーム
  • アクセス
  • お問合せ
  • リンク
  • サイトマップ

パーソナルトレーニングと加圧トレーニングのPCP

大阪市長居のパーソナルトレーニング専門施設

  • H28年4月4日ラソンテへ移転オープン
  • H28年1月加圧養成講習日程アップ
  • 10/4(日)サルコ・シンポジウム開催
  • リアライン4月度講習予定追加
  • 4-10月度加圧養成講習日程アップ
  • 3/1(日)関東開催リアライン講習
  • リアライン1-3月度講習予定追加
  • 冬期休業 12/28(日)-1/4(日)まで
  • 1-3月度加圧養成講習日程アップ
  • 12/20札幌開催リアライン講習
  • リアライン12月度講習予定追加
  • 11-12月度加圧養成講習日程アップ
  • リアライン11月度講習予定追加
  • 「日本健康予防医学会」設立
  • リアライン9月10月度講習予定追加
  • サルコペニア克服プロジェクト研究会サイト オープン!
  • 夏期休業 8/14(木)-20(水)まで
  • 9-10月度加圧養成講習日程アップ
  • リアライン9月度講習予定アップ
  • リアライン8月度講習予定アップ
  • 7/6(日)サルコペニア克服P認定トレーナー養成講習受付開始
  • リアライン6-7月度講習予定アップ
  • 5-6月度加圧養成講習日程アップ
  • リアライン5月度講習予定アップ
  • H25.03.09 女子BOXING 好川菜々選手Lフライ級王者に
  • H26.2.20 4月以降の価格変更のお知らせ
  • 【特別講演】3/2(日)サルコペニア克服プロジェクト
  • H26.2.1 リアライン・インソール講習スタート
  • H26.2.1 4月度加圧養成講習日程アップ
  • 【追加】2/23名古屋バランスシューズ講習
  • 【変更】2月度バランスシューズ講習
  • H26.1.15 G杉内選手自主トレでリアライン使用
  • H25.12.31 BOXING王者 井岡選手3度目防衛
  • 冬期休業12/29(日)-1/5(日)まで
  • 1-3月度養成講習日程アップ
  • H25.12.20 リアライン講習専用ページ開設
  • 【更新】1-3月リアラインインストラクター養成講習日
  • H25.12.01 天理大学ラグビー部最終戦結果
  • H25.10.14 プロテニス東アジア大会 銅メダル 仁木選手
  • H25.10.5 ベテランテニス大会ダブルス優勝 古賀さん
  • H25.11.30 天理大ラグビー最終戦
  • H25.12.5- SPORTEC2013にてリアライン講座
  • H25.12.31 BOXING王者 井岡選手 大晦日に防衛戦決定
  • 【更新】12月リアラインインストラクター養成講習日
  • 10-11月度フォローアップ講習日程アップ
  • 11-12月度養成講習日程アップ
  • H25.09.11 BOXING王者 井岡選手2度目防衛
  • H25.10.19 日本加圧トレーニング学会総会
  • H25.9.29 KAATSU JAPAN主催勉強会(大阪)講師
  • H25.09.08 空手 石橋選手が正道会館選手権中量級で優勝!
  • H23.09.25 リアライン・コア認定インストラクター養成講習
  • H23.09.18 PCP加圧フォローアップセミナー
  • H23.09.23 第68回日本体力医学会大会にて発表[予定]
  • H25.05.25 武蔵スポーツセンター  6月1日グランドオープン!
  • H25.05.12 茂木宏美選手(ゴルフ)がメジャー大会初優勝"
  • 6-9月度養成講習日程アップ
  • H25.05.08 BOXING王者 井岡、宮崎、両選手そろって初防衛!
  • H25.03.16 日本健康体力栄養学会大会にて優秀賞受賞
  • H25.4.7 加圧勉強会(名古屋)講師
  • 4-6月度養成講習日程アップ
  • H25.03.24「特別セミナー」決定
  • 「PCPスキルアップセミナー」年間予定
  • 1-3月度養成講習日程アップ
  • H25.01.20 「PCPスキルアップセミナー」開催
  • H24.12.23 天大ラ 大学選手権2ndステージで敗退
  • H24.12.16 大沢選手がWBOタイトル初防衛(ソウル)
  • H24.12.16 天大ラ 大体大戦結果
  • H24.12.09 天理大ラグビー結果
  • H24.12.02 天理大ラ 選手権初戦早稲田大(12/9長居)
  • H24.12.01 天理大ラ 全勝優勝
  • H24.12.09 「PCPスキルアップセミナー」開催
  • H24.11.11 中村藍子選手(テニス)引退セレモニー"
  • H24.11.11 茂木宏美選手(ゴルフ)3位"
  • H24.11.10 3連覇!天理大ラグビー部
  • H24.11.04 「PCPスキルアップセミナー」開催
  • H24.09.23 大沢選手が3度目の防衛!
  • H24.07.22 「PCPスキルアップセミナー」開催
  • 8-10月度養成講習日程アップ
  • H24.06.17 「PCPスキルアップセミナー」開催
  • H24.05.20 日本加圧トレーニング学会 地方勉強会(大阪)
  • 6-7月度養成講習日程アップ
  • H24.04.30 大沢選手が2度目の防衛!
  • H24.02.25 天理大ラグビー部・日本選手権1回戦結果
  • 3-5月度養成講習日程アップ
  • H24.01.28-29 第8回日本加圧トレーニング学会総会(東京大学)
  • H24.01.08天理大ラグビー部・惜敗! 準優勝
  • H24.01.02 天理大ラグビー部・大学選手権決勝進出! 決勝1/8日14時 vs帝京大 TV中継あり
  • H23.12.04 大沢選手が初防衛!
  • H23.12.03 12/18 全国1回戦(花園)天理大ラグビー部
  • H23.11.20 祝優勝!天理大ラグビー部
  • 12-2月度養成講習日程アップ
  • H23.11.06 天理大学ラグビー部結果
  • H23.10.23 天理大学ラグビー部結果
  • H23.10.23 中村藍子選手(テニス)ITF女子サーキット韓国大会結果
  • H23.11.06 「PCPスキルアップセミナー」開催
  • 11,12月度養成講習日程アップ
  • H23.10.16「第14回日本加圧トレーニング学会カンファレンス」[終了]
  • H23.09.04 祝!中村藍子選手、復活の優勝:プロテニス
  • 10月度養成講習日程アップ
  • H23.09.11 「PCPスキルアップセミナー」開催
  • H23.08.01~新プログラム「操体ストレッチ」開始のご案内
  • H23.07.17 茂木宏美プロ(ゴルフ)が全英オープンに向けて出発"
  • H23.07.10 「PCPスキルアップセミナー」開催[終了]
  • 8-9月度養成講習日程アップ
  • H23.05.29 茂木宏美選手(ゴルフ)が逆転で通算5勝目"茂木選手通算5勝目
  • H23.05.20 大沢選手が新王者に:東洋太平洋フェザー級
  • 7月度養成講習日程アップ
  • H23.06.03 ACSM's 58th Annual Meetingにて発表
  • H23.05.19 ジョンソンHJ社主催「フィットネスセミナー」[終了]
  • H23.04.29 平成医療学園専門学校学園祭「雅祭」にて特別講演[終了]
  • H23.04.19 「週刊パーゴルフ」茂木宏美プロとの対談記事掲載
  • H23.04.10 「トレーニングジャーナル5月号」特集記事に掲載
  • H23.02.20 2010加圧カンファレンス発表資料公開中
  • H23.02.19 日本加圧トレーニング学会総会にて発表[終了]
  • H23.01.22 日本体力医学会近畿大会にて発表[終了]
  • H23.01.09 「疲労解消セミナー」開催[終了]
  • H23.01.02 ラグビーコンディショニング座談会[終了]
  • H22.10.23 武蔵ラストマッチ K1ルール3分2R[終了]
  • H22.10.17 加圧トレーニング・カンファレンス[終了]
  • H22.09.16 日本体力医学会大会にて発表[終了]
  • H22.07.11 日本スポーツ栄養研究会 学術総会にてシンポジウム演者で参加[終了]
  •  
  • H22.06.20 加圧トレーニング関西ブロック勉強会講演[終了]
  
menu ポリシー システムと施設 お客様向けページ 加圧トレーニングについて

PCPは大阪長居でスタートし早15年。当時まだ国内ではパーソナルトレーニングという言葉が聞かれなっかった頃から、お客様との1対1のマンツーマン指導に取り組み、お客様に喜ばれる成果を着実に上げてまいりました。現在では、一般の方、高齢者、主婦、傷害復帰、スポーツ愛好家、プロスポーツ選手等まで幅広くご利用頂いております。長年の経験と常に最新技術への取り組みによる、PCPのパーソナルトレーニングを是非ご体験下さい。代表 栗田興司

詳細へ
  • パーソナルトレーニングについて
  • コース・プログラム
  • 施設・設備
  • 入会・予約案内
  • 営業日時の案内
詳細へ
  • お知らせ・ニュース
  • PCP講習会情報(H28年1月)PCP講習会情報(4-10月)
  • ワンポイントレッスン

詳細へ

サルコペニア克服プロジェクト
リアライン講習
  • 加圧トレーニング
  • これから始めたいと方へ
  • すでに始められている方へ
詳細へ
養成講習 NEW ファローアップ講習 
Copyright © 2008 Physical Conditioning Production LLC | Osaka Japan | Tel 06-6697-7699  www.pcp1996.com
お問い合わせ